歴史の香りが残る寺町通には、驚きの老舗小売店が軒を並べています

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「京・寺町通」は、平安京造営時に東の京極として造られ、その後秀吉が市中から寺院をこの道に集め寺町通と名付られました。明治・大正には漱石をはじめとして有名作家のほとんどが、京都にあこがれて訪れています。しかも歩くコースが相国寺から御所、寺町通を通り祇園、建仁寺、清水寺までがお定まりのコースであったようです。今日は風情の残る丸太町通から二条通の500mの間に多くの老舗が軒を並べていますが、中に信じられない創業100年以上の老舗小売店がありまして“びっくり”です。

Microsoft Word - 寺町通1
Microsoft Word - 寺町通2

八百廣

八百広

明治3年(1870)に創業。145年にわたって京野菜・青果物を販売されていますが、驚きました。

京野菜には定義がなくて、明治以前から京都府内で栽培されていた野菜のことで、その中から流通に向く品種を選ばれたものを「京の伝統野菜」と定義されているようです。元々京都にあったものは少なく、多くは各地からきて京都で根付いた野菜だそうです。(九条ネギ、加茂なす、万願寺唐がらしなど)

そば屋 更科

更科

大正元年(1912)創業以来103年間続けておられます。昼食はここでと思っていましたが、残念お休みでした。

進々堂

進々堂

創業者の「続木斉」は30歳の時、大正2年(1913)にパンの製造・販売店を起業し、その後語学を勉強して40歳にして日本人でははじめてフランスに渡って、固焼きのフランスパンこそが本物と実感されたそうです。

松本松栄堂

松本松栄堂

寺町通の500mの間には古美術商が最も多く、中でも松本松栄堂さんが最も古くて100年前に創業され、江戸時代から明治にかけての有名画家の作品を多く取り揃えているそうです。

豊松堂

豊松堂

手づくり飴を販売されています。明治30年創業で今日まで118年続けておられますが、継続の術が知りたいものです。店主曰く(創業以来、おいしさと美しい輝きの秘訣は、銅鍋で直火によりじっくりと煮込み、ゆっくりと冷やしていくことにあります。)

一保堂茶舗

一保堂3

享保2年(1717)の創業。298年前といえば、徳川吉宗が家継、享保の改革、尾形光琳が死去した年で、自分も訪れたことがあって、おいしいお茶をいただきましたがお客が絶えることがなく、最近は観光客、外国人が多く訪れているようです。

京のすし処 末廣

末廣寿司

創業は天保といわれていますが、そうしますと170年前になります。よほど町の人達に愛されてきた「お寿司」だと感じ入りました。

大松

大松

創業は140年前、店主は五代目で季節の鮮魚・京味噌付けを販売されていますが、それにしてもお隣の末廣さんといい凄いですね!

紙司・柿本

柿本

創業は299年前の享保年間の1716年。当初は竹屋として起業され、弘化2年(1845)に紙問屋に転業され、現在は和紙、特殊紙を主に販売されている様です。昔から京都は呉服店が多く、デパートの原点があったり、また多くの紙問屋の本店がありました。

古梅園

古梅園

このお店がまた古くて、正徳4年(1714)に創業。書道用の墨を販売されていますが、本店は奈良にあって1577年創業で日本で最も古い墨匠の京都店です。

龍枝堂

龍枝堂

天明元年(1781)の創業で筆専門店です。筆と墨は切り離すことはできないもので、お隣同志仲良く歩んでこられたと思います。

船はしや總本店

船はしや

創業は120年前、五色豆を販売されていますが、その他に昔懐かしい豆や新しい世代の豆菓子が店頭に飾られています。

村上開新堂

村上開新堂

明治37年(1904)創業でクッキー・ロシアケーキを販売されていますが、京都最古の洋菓子店です。他事ですがこの年は、日露戦争が勃発した年また「天声人語」が大阪朝日新聞に連載が開始された年でありました。

熊谷道具處

熊谷3

創業は大正初期。新・古美術、中道具(食器、置物)茶道具、伊万里焼、京焼などの陶器類や書画の商品を取り揃えておられますが、ご覧のように店先に処狭しと並べられています。

この通りのご案内はごく一部でしたが、散策するに楽しめる最上のコースだと思っています。

 

京の散策人

おすすめ交通手段を探す

京都発着の高速バス

京都着の高速バス
京都発の高速バス

名所から穴場まで京都といえばココ!【おすすめ観光スポット】

2015年9月7日

カテゴリー

  • ディズニー夜行バスバスツアー
  • USJ 夜行バスツアー
  • 八戸観光

RSS

follow us in feedly

Copyright © AirTrip Corp. All Rights Reserved.