2016年5月10日

江戸時代からの桜の名所・飛鳥山公園と鉄道ファン必見の北とぴあ展望ロビー 東京都北区を歩く

知る人ぞ知る、平塚神社は平塚城址 今回も東京都北区を歩きます。旧古河庭園を出て、本郷通りを挟んではす向かいの場所にあるのが平塚神社。 私にとっては、神社よりも平塚城址と言ったほうが興味あったりして。平塚城は、中世の豊島郡…

2016年5月9日

みんなでがっつり京橋ビアカンチキンでアウトドア!

チキンといえば、クリスマスを思い出しますが、それでもなかなか鶏をまるまる一羽食べるチャンスってないですよね? 調理も大きなオーブンがないと難しいですし、そもそも一羽ってなかなか売っていません。 でも、一羽丸ごとのチキンを…

2016年5月9日

新宿歌舞伎町にあるマタギの店!「炉とマタギ」で、ジビエ三昧!!

歌舞伎町の靖国通り沿いのビルの6Fに 新宿、歌舞伎町の靖国通り沿いにある石塚ビルの6Fに「炉とマタギ 新宿店」はあります。 エレベータをあがり、お店に入ると、店内はマタギのイメージにぴったり!! 箸が「お味くじ(おみくじ…

2016年5月6日

楠木正成の本拠地、大阪で唯一の村・千早赤阪村!

自然豊かな千早赤阪村 大阪府の南東部に千早赤阪村という村があります。ここは大阪府下で唯一の村であり、大阪府では最も人口が少ない自治体です。早い話が、片田舎というわけですね。でも、それ故に自然が満ち溢れており、ここが大阪で…

2016年5月2日

【茨城県水戸市】「水戸のラーメンまつりⅡ」開催!

水戸のラーメンまつりⅡ 昨年の11月、大成功のうちに幕を閉じた「水戸のラーメンまつり」ですが、今年は昨年以上の集客を見込んで「一般社団法人 水戸観光協会」の主催で、GW期間にあわせて開催されます。 いま日本で一番、ラーメ…

2016年5月2日

リレー徘徊14 京都府と大阪府が隣接する三川合流の地・淀と巨椋池

京都府と大阪府が隣接する「淀(よど)」という場所をご存じでしょうか? この土地は、京都から桂川(鴨川は途中で桂川に合流)、琵琶湖から宇治川、そして奈良から木津川の三川が合流する場所で、昔は交通の要になっおり、この地を押さ…

2016年4月28日

60年に一度のチャンス!?四国八十八ヶ所「逆打ちお遍路」の旅

四国八十八ヶ所霊場を1番札所から順番に巡る旅を「順打ち」、88番札所から1番札所に向かって逆に巡る旅を「逆打ち」と言います。2016年は逆打ちで弘法大師空海(お大師様)に巡り会えたという伝説が残る60年に一度の丙申(ひの…

2016年4月27日

兵庫県西宮市「門戸厄神」は、年中厄払いが出来ます!

兵庫県西宮市門戸西町にある「門戸厄神」の正式名称は松泰山東光寺となり、高野山真言宗別格本山となっています。高野山と言えば弘法大師・空海です。門戸厄神は、とてもありがたい神社で、いつ参拝しても厄払いが出来るのです。  門戸…

2016年4月26日

カリスマ西洋人建築家や日本庭園の巨匠が手掛けた旧古河庭園と四谷怪談ゆかりのお寺!東京都豊島区・北区を歩く

四谷怪談で有名なお岩さんのお墓 今回も、前回に続いて東京都豊島区巣鴨周辺から北区に向けて歩きます。地蔵通り商店街から栄和通りを歩き、白山通りを渡ると、通りの名前が「お岩通り」と変わりました。お岩通り、ということは、あの四…

2016年4月25日

秘湯シリーズ14〜木の香りに包まれ個性的な温泉を楽しめる群馬県たんげ温泉・美郷館〜

群馬県のメジャー温泉街である草津や伊香保とは一線を画した一軒宿の秘湯です。アルカリ性の豊富な湯量と多彩な湯殿、特に瀬音の湯や滝見の湯など感動的な出会いがあります。お湯の管理に工夫が凝らされ、館内は林業を生かした巨木作りで…

カテゴリー

  • ディズニー夜行バスバスツアー
  • USJ 夜行バスツアー
  • 八戸観光

RSS

follow us in feedly

Copyright © AirTrip Corp. All Rights Reserved.